Android公式アプリのTwitterにミュート機能が追加されました。
ミュートを設定したユーザーのツイートはタイムラインに表示されなくなり、ブロックとの違いは相手側がミュートされたことは分かりません。
【ミュートの機能】
- ミュートした相手はタイムラインに表示されなくなる
- ミュートされた側は自分がミュートされているかは分からない
- ミュートされた側のリツイートなどの従来のアクションは可能
ブロック機能とは違いフォローは解除されずリツイートなどの従来のアクションは行うことができます。
ミュートされた側は自分がミュートされていることは分かりません。
ミュートして非表示になるツイートは、ミュートを設定した以降のものになります。
【ミュートの設定方法】
ミュートを設定したい相手のツイートまたは、相手のプロフィールから設定することができます。
・ツイートから設定
ミュートしたいツイートを表示して、その他アイコンをタップしてメニューの中からミュートを選びます。
・プロフィールから設定
ミュートしたい相手のプロフィールを表示して、設定アイコンをタップしてミュートを選びます。
ミュートを解除するには、相手のプロフィールにミュートアイコンが表示されますのでそのアイコンをタップすることで解除することができます。